SSブログ
コートジボワール戦 ブログトップ

ワールドカップでコートジボワールに封じ込まれた香川選手 [コートジボワール戦]

15日のワールドカップブラジル大会のコートジボワール戦の日本の敗戦について、
香川選手長友選手は、コートジボワールの戦略にまんまと嵌められたことが敗因だと考えているようです。


敗因の大きな原因は、FIFA発表の公式スタッツの数字。
それによると、コートジボワールの攻撃パターンは
「右サイド60%、中央25%、左サイド15%」

明らかに、右サイド攻撃一本槍に徹底していたことが分かります。


この攻撃戦法によって、長友選手は
「香川選手がDFラインに吸収されてしまい、完全に相手の戦術にハマッてしまった」と分析しています。

つまり、日本の攻撃の生命線である左サイドを押し込むことで、日本の良さを消されたのです。
コートジボワールは、サイドバックをウイングに近い位置まで上げて、サイドで優位態勢をつくりながら、香川選手に守備をせざるを得ない状況にさせることで日本の攻撃を封じ込めたのです。



この原因分析をもとに、香川選手と長友選手は、
「ああいう戦術をされたとき、ゾーンだけでは世界レベルで守るのは難しい。
僕らには体格もないし、マンツーではないけど、人を見るのも必要だ」
と、解決法見出しています。

コートジボワールで多くのことを学んだ、ザックジャパン。
次回のギリシャ戦では、この反省を活かして勝利してほしいものです。


nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

本田が語るコートジボワール敗戦の原因 [コートジボワール戦]

ワールドカップブラジル大会のコートジボワール戦で、
前半の早い時間帯にゴールを決めて日本優勢を導いた、本田選手
本田選手は、試合直後には何も語りませんでした。

0615005.jpg



他の選手がそれぞれ、メディアに正直な気持ち、感想をコメントしたにもかかわらず、
本田選手は固い表情でマスコミの前を通り過ぎていきました。

そんな本田選手ですが、
その後のコートジボワールによる逆転負けについて、
敗戦2日後に口を開きました。



「負けたことにショックなのではなく、 
自分たちの良さを出し切れずに
敗れてしまったということのほうがショックだった」


ザッケローニ監督も、「自分たちのゲームができなかった」と語りましたが、
本田選手もそれは感じていたようです。

本田選手はピッチでゲームしていただけにそれに関する感情はより深く感じたのでしょう。
そして、自分たちのゲームができないまま、
世界の大舞台で負けたことにショックを感じていたのだと思います。


そして、負けた理由については、
「守備がハマらなかった」

「なぜ守備がハマらなかったか。相手の前線の選手をリスペクトしすぎた。それに尽きると思う」

今の本田選手は、ミランで背番号10番を背負っているので、世界の名選手に対してリスペクトを感じることは少ないでしょうが、

他のメンバーがドログバやヤヤ・トゥレ、ジェルビーニョに対して、過度にリスペクトをしているように見えたのでしょう。


本田選手は、今回の敗戦の原因・理由をこのように考えています。

理由・原因が分かったので次回のギリシャ戦ではそれを克服していることでしょう。
次回の20日、ギリシャ戦では互角以上、しっかり勝利してほしいものです。





nice!(0) 
コートジボワール戦 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。